Tu Eres La Causa Que Tengo Para Vivir
毎日を彩るために 常に評価の眼を
Wednesday, August 21, 2013
感情の波
映画を観よう。
本を読もう。
経験によって味覚が発達するように。
好みは経験によって育っていく。
変化を楽しめるように。
小さな波を見逃さないように。
自分の人生を楽しむために。
表現豊かな人間になるために。
Le Passé (2013)
監督:Asghar Farhadi
主演俳優:Bérénice Bejo Ali Mosaffa Tahar Rahim
一つ一つ謎が解けていく、ミステリー感覚。
話の展開が上手い監督だな、と。
言葉少なくとも伝わるものが多い。
いくつもの線が絡まり合って、出来上がっている人間関係。
少しの綻びが、重大な結末につながる。
抑えている想い。
目に見える行動。
鬱というどうしようもない状態。
本人にとっても、周りにとっても。
AMOUR (2013)
なんとも、言えない感覚が残る映画だった。
相手を思いやる優しさと、自尊心と、苦しみ。
他所で生活をしている子どもたちは結局、
この空間の外におり、理解者であっても共有者ではない。
濃密な空間、濃密な時間。
二人で、
ここまで相手のことを思いやれるのか、
これは思いやりなのか、
「年老いる」方向にしか向かっていけない、
人間の生とは何か、という問いが残った。
船を編む (2013)
観た後の感想は、原作を読んでみたい、ということ。
時間的な制限のある映画化にあたって、
取り入れられなかったエピソードが多かったように感じる。
特に、マジメさん側の恋ではなく、
二人の間で恋愛が育っていく過程の展開が唐突だったな、と。
主人公であるマジメさんの心の内は、見る人に任せているところに好感。
分からない所が残っている方が、観た後の印象が良くなるのは個人的な好みだとは思うけれど、その様なスペースを残した撮り方であった、ということ。
登場人物がみな魅力的で、心温まる。
社会には、色々な人がいて、でも一生懸命良かれと思うことをやっている。
最適な居場所が見つかるっていうのは、かけがえのないことだ、というメッセージかな。
Tuesday, May 1, 2012
抹茶カップケーキ(Memo)
無塩バター
60g
砂糖
60g
卵
1個
◎米粉(無い場合薄力粉で)
30g
◎薄力粉
70g
◎抹茶
10g
◎ベーキングパウダー
小さじ1
白すり胡麻
大さじ1強
牛乳
大さじ3
1
- ボウルにバターを練り混ぜ、砂糖を入れふんわりするまですり混ぜる。
2
- ①に卵を少しずつ加え混ぜる。◎をふるい入れさっくりと混ぜる。
3
- 白すり胡麻を加え混ぜて、牛乳も加えて混ぜる。
4
- マフィンカップ等に生地を流し入れ、予熱した180度のオーブンで20分~25分程焼く。(焼き時間は調節してくださいね)クックパッドより
Tuesday, February 28, 2012
Cien Años de Soledad
鼓直(訳)(2006)
一族の100年の歴史が一冊になったという時間の膨大さ。
一人の主人公が何かに立ち向かって変化して・・・
といった流れに慣れていると読み始めはとまどう。
どの登場人物にも感情移入している暇がない。
何人もの共通の名前を持った主人公が現れては消えていく。
これらの登場人物を切り取ってシリーズにできるくらいの数々の出来事。
その登場人物がBuendíaの血を引くことを示す性質を持ち、悪癖を繰り返す。
ゾラのルーゴン=マッカール叢書の何冊にも渡るごたごたのような、
ドストエフスキーのロシア的小説の家族関係を思い出すような。
発展は何のためにもたらされるもの何か考えさせられる。
ジプシーたちが年に一度運んでいた外の風は一気に加速していく。
鉄道が通り、バナナ工場ができ、世界の不公平を引き受ける村。
村に富をもたらすはずであった鉄道によって運び出され、
容易くもみ消された虐殺と搾取の事実。
後には廃墟と、変形させられた自然が残った。
一人一人が孤独を抱えた家族。
その孤独の終焉が一族の終焉を呼び込む。
愛するものの喪失によって自分の孤独を再確認し、
舞い上がる風の中で、砂でできた塔であったかのように薄れていく一族。
床を突き破り、壁を傾かせる自然の力を凌駕した人間の力の敗北の瞬間。
覚えているものは誰もいなくなり、人間の諸行無常を感じさせる。
生々しい描写も多数あるが、比喩を使った生き生きとした情景描写も魅力。
La atomósfera eran tan húmeda que los peces hubieran podido entrar por las puertas y salir por las ventanas, navegando en el aire de los aposentos.
sino que era tal vez el primer hombre en la historia de la especie que hizo un aterrizaje de emergencia y estuvo a punto de matarse con su novia sólo por hacer el amor en un campo de violetas.
二つの故郷を得たことで、双方への寂寥を感じるカタルーニャ人の心境。
刺激から遠ざから、平穏と退屈に苛まれる時間から生まれるに種類の郷愁。
「活気と刺激にみちていた手紙がしだいに幻滅の歌と化していった。」
Eu cualquier lugar que estuvieran, recordaran siempre que el pasado era mentira, que la memoria no tenía caminos de regreso que toda primavera antigua era irrecuperable, y que el amor más destinado y tenaz era de todos modos una verdad efímera.
No se había ocurrido pensar hasta entonces que la literatura fuera el mejor juguete que se había inventado para burlarse de la gente.
Sunday, February 26, 2012
The Remains of the Day
Subscribe to:
Posts (Atom)